CuriousTECH

ブログタイトルをURLと統一するためキューリオステクに変更しました。ブログ主である私が興味深いなと思った出来事やニュースなどを紹介しているブログになります。

WebServiceStartup

 商標チェック
「同業種における同名の商標があるかどうか」を必ずチェックします。

 

「特許調査」の基礎と応用―特許電子図書館で調査する

「特許調査」の基礎と応用―特許電子図書館で調査する

 

 

ドメイン汚染チェック・SPF設定
そのドメインの汚染(過去に反社会的なサイトで利用されていないか)をチェックし、新規ドメインであればDNSSPFレコードを追加します。

 

[改訂新版] 3分間ネットワーク基礎講座

[改訂新版] 3分間ネットワーク基礎講座

 

 

サーバの決定
契約形態や設置場所、必要なモジュールとスペックをしっかり確認します。

さくらインターネット|サーバーホスティングサービス

テスト・ステージングサーバの決定
スピード重視なら本番サーバ上にサブドメインで。基本は別サーバで組んだ方が無難。

 

SSL証明証の取得
 ・SSLならグローバルサイン (旧日本ジオトラスト株式会社)
 ・日本ベリサイン 【セキュリティ・電子証明書電子署名
 ・セコムトラストシステムズ【セコム】
 ・SSL証明書 RapidSSL

 

OpenSSL―暗号・PKI・SSL/TLSライブラリの詳細―

OpenSSL―暗号・PKI・SSL/TLSライブラリの詳細―

 

 

スマホ対応
レスポンシブか別管理か。実装方法は早めに決めて、完成後は極力実機でテストを実施。

 

ファビコンの設定
早い段階で設定しておきましょう。

ソーシャルアカウントの取得と設定
FacebookTwitterGoogle+などのアカウントを取得します。

 

SNSマーケティングのやさしい教科書。 Facebook・Twitter・Instagramーつながりでビジネスを加速する技術

SNSマーケティングのやさしい教科書。 Facebook・Twitter・Instagramーつながりでビジネスを加速する技術

 

 

OGP+Twitter Cardsの設定
OGPは覚えていても、Twitter Cardsは本当によく忘れるので必ずチェックします。
 ・はじめてのOGP設置方法とどこまで設定するかを考える
 ・『Twitterカード』を設定してサイトへの流入を増やそう

 

人を操る禁断の文章術

人を操る禁断の文章術

 

 

SEO内部施策
タイトルやdescriptionの文字数やキーワード、文章構造やCanonical設定などを改めてチェック。404ページの用意やHTMLの文法チェックは忘れやすいので要注意です。
・文法チェック:Another HTML-lint gateway
Google ウェブマスター向けガイドライン

 

Googleアナリティクス設定
コンバージョンやイベントトラッキングの設定、ソーシャル向けコードカスタマイズは必ずやるべきかと。スマホ版が別管理の場合はタグの抜けが無いよう注意します。
Google Analytics 9個の必須設定&解説
・Universal Analyticsを使い倒すためのたった2つのポイント

 

ウェブマスター ツールへの登録
Googleのウェブマスター ツールにサイトを登録し、sitemap.xml の読み込み、各ページのインデックスを行なっておきます。この時点でクロールされたくないページの除外設定などを行ないます。( ※robots.txt など)

Google ウェブマスター ツール

デプロイの手順計画
リリース後 迅速に修正内容をサービスにデプロイできるよう手順や構成を決めます。

パフォーマンスチェック
リリース後の立ち上がりが良かった場合に負荷によるサービスダウンで多大な機会損失をしてしまわないよう、Apache BenchやMySQLのスロークエリー(PostgreSQLならスローログ)を使ってパフォーマンスチェックしておきます。

フロント最適化(高速化)
数分でできる最適化(高速化)もあるので、以下を参考に必ず実施しておきます。
スマートフォンサイトを驚くほど速くする!高速化9つのポイント
・デザイナーができるWebサイト高速化!JavaScript/CSS圧縮ツール厳選10個

データベースのインデックス
データベースのインデックス設定もれがないか確認します。やたら表示の遅いページがある場合は大抵これが原因と言えます。

サーバ監視、ドメインSSL証明の自動チェック設定
サーバ稼働状況の自動監視や、ドメインSSLの更新確認を自動化しておきます。
 ・Nagios(サーバ監視・英語サイト)
 ・munin(サーバ監視・英語サイト)
 ・Site Alert(ドメインSSL証明書の有効期限アラート)

Webサービスのセキュリティ関連項目チェック
 □ SQLインジェクション
 □ OSコマンド・インジェクション
 □ パス名パラメータの未チェック/ディレクトリ・トラバーサル
 □ セッション管理の不備を確認
 □ クロスサイト・スクリプティング
 □ CSRF(クロスサイト・リクエスト・フォージェリ)
 □ HTTPヘッダ・インジェクション
 □ メールヘッダ・インジェクション
 □ アクセス制御や認可制御の欠落チェック

IPA 情報処理推進機構:安全なウェブサイトの作り方
・体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方[書籍]

プレスリリース
メディアや媒体を使って効率よく告知します。原稿の書き方やリリース先は以下を参照。
・プレスリリースの広め方 | ネタの作り方、書き方、送り方を網羅的に紹介

友人や知人にサービスを告知
FacebookTwitterGoogle+にサービスを告知
FacebookTwitterGoogle+のプロフィール欄にサービスURLを記載
はてなブックマークにサービスURLを追加
□ メールでサービスを告知
□ LINEでサービスを告知
□ 自分のメール著名欄にサービス名とURLを記載
□ 自分の名刺にサービス名とURLを記載

ディレクトリサービス登録
Yahoo!ビジネスエクスプレス(有料)
・クロスレコメンド(有料)
・Jエントリー(有料)

サービス紹介動画の公開
マニュアル動画やプロモーション動画を作成し、公開します。もはや動画は必須です。
Dropboxに続け!世界のサービス紹介ムービーまとめ20選